時 間 | 通過地点・ポイント名 | 備 考 |
12:08 | 山頂発 | 山頂では、珈琲を入れて、インスタントラーメンを作り食べた。 山頂は蟻が沢山いた。 石などをはぐったりしたらエライことになるので注意。 何故か、蚊もいた。展望を十分楽しんで下山する。 |
12:15 | 九合目 | 九合目はアッと言う間に着いた。 ここに大きなケルンがある。 |
12:21 | 八合目 | 特にコメントは無いが、下山はやっぱり早いのぉー。 |
12:30 | 七合目 | 七合目を難なく通過。 |
12:38 | ふり向き坂 | むり向き坂も岩内港を眺めながら通過。 |
12:40 | 旧国設スキー場第三リフト終点 | なんとなく、リフトの残骸は艶消しである。 撤去すべきだと思いながら通過。 |
12:52 | 〃 第二リフト終点 | 第二リフトの終点は、注意していないと木に隠れていて見逃す。 |
13:04 | 〃 第一リフト終点 | キャンプ場との合流点である第一リフトの終点を通過。 |
13:17 | 登山口着 | ほどなく登山口。 下界は暑かった。 |
時 間 | 通過地点・ポイント名 | 備 考 |
9:00 | スキー場登山口 | 今日も来たってハセちゃん。 隊長一人で。天気は超最高!!。 しかし、暑い。異常に暑い。 ノースフェースのストレッチ性のあるスボンを履いて行ったが最悪。 このパンツは使えない。 汗を吸い取らずに中でグチョグチョになる 。気持ちの悪いことこの上ない。 製品名は後で調べる。 |
9:19 | 旧国設スキー場第一リフト終点 | そこら辺のハラッパのような登山道を19分ばかり行くと、 旧国設スキー場の第一リフトの終点に到着。 つまり、ここは第二リフトの乗り場でもある。 また、この場所は、キャンプ場からの登山道との合流点でもあった。 そう言えば、立派なキャンプ場が下にあったなぁ〜。 |
9:43 | 〃 第二リフト終点 | ここから、登山道は大きく振られる。 ちょっと山頂から離れるので損をしたような気持ちになる。 直登の方が近いのにと思いながら行った。 第一リフトの終点から24分で今度は、第三リフト乗り場に着く。 つまり登山道は、リフトづたいに付いていると言うこと。 この辺りくらいから少し、登山道らしくなる。 |
10:08 | 〃 第三リフト終点 | 更に25分で第三リフトの終点。 これより先には、リフトは無い。 国設スキー場は廃業となり、リフトは荒れ放題だった。 ここに、山頂を示す杭の看板があった 。これから先は、本格的な登山道となる。 |
10:12 | 振りむき坂 | 4分ほど登ると、「振りむき坂」という看板のある場所に着く。 振り向き坂と言うのだから騙されて振り向いて見ると、 岩内の街や海が本当に綺麗に見えた。 振り向く価値は有ったのぉー。 |
10:21 | 松風の回廊 | さて、更に9分ばかり登ると今度は、 「松風の回廊」という看板のある場所に着く。 松の枝が伸びてトンネルのようになっている。 木陰となっているのでとっても涼しい 。こんな暑い日にはとってもありがたい。 |
10:23 | 七 合 目 | ここに来てようやく合目を表す杭が出てきた。 六合目まではなかった。天気は最高。しかし、暑すぎる。 |
10:41 | 八 合 目 | 七合目から18分で八合目。単調な登山道が続く。 |
10:59 | 九 合 目 | 更に、18分で、九合目。ガレ場となり、見通しもかなり良くなってきた。 山頂が見える。 |
11:06 | 山 頂 着 | 九合目からお堂の横を通り、最後の登り。 登山口から2時間06分で到着。 天気が良いので、展望は最高だった。 |